吉野川活性化プロジェクト

吉野川活性化プロジェクトとは

「吉野川活性化プロジェクト」とは、清流吉野川(紀ノ川)の自然と環境を保全し、 五條市民の憩いの場、ふれあいの機会を創出し、吉野川の活性化を積極的に推進するために設置されました。

吉野川活性化プロジェクトならびに吉野川こいのぼり実行委員会では、川に親しみをもっていただくため毎年4月中旬から5月末まで吉野川河川敷にてこいのぼりを掲揚しています

吉野川河川敷を泳ぐこいのぼり
  • 吉野川

    吉野川

    吉野川は大台ヶ原に源を発し、その澄んだゆたかな水は歳月をこえて尽きることなくとうとうと流れています。

    史跡めぐり、キャンプ、鮎釣りなど、憩いとレジャーのコースとして親しまれています。

吉野川のイベント・レジャー

  • アウトドアアクティビティ

    アウトドアアクティビティ

    五條市には、世界に誇る豊かな自然環境が残っています。

    春や秋は吉野山の桜や紅葉を巡るウォーキング、夏には吉野川での川遊び、冬には金剛山に挑むトレッキング。

    さぁ、冒険に出かけましょう!

  • 吉野川祭り

    吉野川祭り

    帰省シーズンまっただ中の8月15日、1年で最もにぎわう“吉野川祭り”が催されます。

    “吉野川祭り”花火は初代「鍵屋」弥兵衛が生まれた五條市ならではのものです。

  • 灯ろう流し

    灯篭流し

    吉野川祭りと同日、日没より行われます。

    川面に幾多の灯りが漂い幻想的な風情を楽しませてくれます

五條市ウォーキングガイド
五條市観光ボランティアガイド
交通・アクセス
フォトコンテスト入賞作品 五條市観光協会facebookにて公開中
JR五条駅前観光案内所
GOJOMAP五條市観光案内所 他にて無料配布中!!
吉野川活性化プロジェクト
五條市観光協会が提供する五條市の観光案内サイト「GOJOMAP」
五條市マスコットキャラ「ゴーカスター」
五條市観光協会へのお問い合せはコチラ
マップ・申込書ダウンロード
お役立ちリンク
サイトマップ
辯天宗
五條市唯一のシティホテルです リバーサイドHOTEL
犬飼山 轉法輪寺
柿の葉ずしヤマト
(株)柿の葉すし本舗たなか
すべてはお客様の安心のために よしの保険
タクシー・バス・旅行手配 五條二見交通
あだみね高原(イチゴ狩り)
夢をカタチに 株式会社田原建設
社会福祉法人 祥水園
社会福祉法人 祥水園/FM五條
公益社団法人 五條シルバー人材センター
このページの先頭に戻る